83:市場2 母と市場に一緒に行ったときの一番鮮明な記憶は、母が卵を落として割ってしまったこと。卵を5、6個買って、雑誌か新聞紙で作った紙袋に入れてもらったのを、地面に落としてしまった。当時卵の値段は高くて、1個10円くらいした。それからの60年の間に物価が10倍近くも高騰しているのに、『物価の優等生』といわれる卵の値段はほとんど変わっていない。高… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月07日 続きを読むread more
81:市場1 毎日の食料品は駅前の市場で買う。大阪と違ってT市にはデパートなどない。代わりに大きな市場があり、母はつるで編んだ買い物かごを持って通った。外出が嫌いな私は、マイコと一緒に留守番していることが多いが、彼女がいないときは、泥棒が怖くて独りで家に残れず、母についていくか、少量の買い物なら私が使いを引き受ける。 母が私に千円札を見せて、「… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月05日 続きを読むread more